畑の大変さ


今朝早くから一日中、畑で汗を流しました


大量の草取りと諸々の整備、管理…
かなりキレイになりましたが
まだまだやることはたくさん
今は、サツマイモをいっぱい植えているので

イノシシ対策も大変です




ちなみに、今年の夏は豪雨などで

本当に不作でした


毎年、新たな農法や品種にもチャレンジし

たくさんの失敗を経験しながら

ひとつずつ学んでいます




夏に採れた野菜は少なかったですが

それでも味はピカイチ


スーパーの野菜とは比べものにならないほど

旨味、甘み、瑞々しさ、香り、など

全く別の野菜かと思うほどです


もちろん、
自分たちで作った愛着というのもあると思いますが

オーガニック無農薬野菜は

スーパーの野菜の「100倍以上は美味しい」と
断言できるほど

全然違います


スタッフメンバーも皆、口を揃えて

「味が全然違う」と感動していました




収穫は一瞬、管理は年中で大変ですが

大げさではなく

「生まれてきて良かった」と
心から思えるほどの美味しさと
体験をさせてもらっています




本当にありがたいです…





yamamura yusuke BLOG

5児の子育てなど山村勇介の 日常を綴ったプライベート中心の日記 「幸せな心と身体の健康づくり」 ウェルネスクリエイター wellness creator コンディショニングトレーナー  スポーツパフォーマンス / S&Cコーチ 心理カウンセリング / コーチング 経営/講演/執筆/健康教育