キュンキュン


大変、ご無沙汰しています、、、。


やっと、
更新に踏み切ることができました、苦笑


3月の年度末、4月の年度始め、
それだけでなく
様々なことが重なり、色々と大変でした、、。


気づけば2ヶ月近く、
ブログを書いていませんでした、、、


その間、
なんと、毎日200〜300名もの方が
ブログに訪れてくださってたようで…

まことに

申し訳ない気持ちです


そして、SNSも3年くらい?やっていないので、

各タイムラインに流れることもなく、

ということは、

それでもわざわざ
このブログを見に来てくださっているということなので、

相当、ありがたい… という気持ちと

そういう方々と、ひっそりと

ヤマムラファイブの成長を

一緒に楽しんでいけたらな、という

気楽な気持ち、と

身内な感じ、で

また、ぼちぼちと、更新していけたらと思っています。

ネタは毎日、ほんとに山ほどあるのですが…
リアルな仕事と家庭を優先しているため

マイペースでさせていただきます

引き続き、よろしくお願いします



追伸:3日前の母の日

何日も前から母の日を楽しみにしていた
こうちゃん

出張中の私に電話をかけてきて

「お父さん、、 お母さんには言わんでね
 こうちゃんねぇ〜 
 自分のお金でお花を買って、
 お母さんにプレゼントするんよ〜♡ 
 内緒よ♡ 」


そして、当日、買い物に出掛けていた間に

こうちゃんは
ひとりで商店街まで(往復2km)歩いて
花屋さんに行ったようで

こうちゃんが毎日お手伝いで働いて貯めたお金(1ヶ月300円)、全財産1311円のうち、
なんと、1300円のカーネーションを買ってきました(驚)

お母さんが帰宅する前に、サプライズでどこに隠そうか、ルンルン気分で家中をウロウロするこうちゃん… 笑
元々、毎月300円のおこずかいをすぐに使ってしまうこうちゃんが、笑

お母さんが喜ぶためにと…
ただでさえ、

可愛すぎるのに…

こうちゃんの手紙と気持ちと行動に

正直、

相当、

キュンキュンします… 笑




追伸:2ヶ月ぶりの更新なのに
タイトルが「キュンキュン」って、
やや、恥ずかしさがあります… 汗



yamamura yusuke BLOG

5児の子育てなど山村勇介の 日常を綴ったプライベート中心の日記 「幸せな心と身体の健康づくり」 ウェルネスクリエイター wellness creator コンディショニングトレーナー  スポーツパフォーマンス / S&Cコーチ 心理カウンセリング / コーチング 経営/講演/執筆/健康教育