自分の音楽を奏でる



ほぼ毎月のように開催していた社内外のイベントも、この3年間はほとんど中止…
先日、久しぶりに
サンテココアのイベントを開催



親も子も、皆で楽しい時間を…

ハルキもヒロトもしっかり役割を果たして
スタッフはどごまでも
アップグレードを繰り返して





表面はいくらでも誰でも…   





でも、中身や想いや質は真似できない



文化や美学は魂そのもの



泥をかけられようが
裏切られようようが

心を奪うことはできない



信じるとか信じないとか
そういう次元でなく




意図のない自由意志ではなく

自分を全部を捧げて
より包括的な原理、普遍的な原理に従って…





サンテココアこどもクリスマス2022




強烈な(雑な)プロパガンダに留まらず
税制、教育福祉、医療、食、外交、諸々実態のヤバさ、次々と決まる狂った法案…


ディストピアに向かって
突き進みまくりで…





タイタニックが沈みゆく中でも
最後まで自分の音楽を奏でた
音楽家たちのように

自分の役割を全うしたいなと…






追伸1:

木曜は取材を受けたり諸々の仕事を全てクリアしたけれど、金曜は朝から雪が積もり外は真っ白…

色々仕事の予定をリスケさせていただき
長時間かかったけれど
とにかく無事に下関に戻りました…



追伸2:西日本新聞連載
2022.12.5
2022.12.19



追伸3:冬場のトレーニング
霙で、寒くて、グランド使えず
己が下手さを知りて一歩目




高いレベルで勝負するなら

自分の弱さを痛感して

そこに時間をかけて
コツコツ毎日努力できるか


目先のこと
安易な道

そんなものは偽者の住む世界

勝負上下損得でなく
自分はどう在りたいか



美学でしかない



厳しいほうの道を選ぶ

一生自己と向き合う




言うは易しで


すべてにおいて
選択と行動しかない

誰もが





追伸4:週末もトレーニング

雪で高速は通行止めで大変でした…
つづく…



yamamura yusuke BLOG

yamamura yusuke BLOG

5児の子育てなど山村勇介の 日常を綴ったプライベート中心の日記 「幸せな心と身体の健康づくり」 ウェルネスクリエイター wellness creator コンディショニングトレーナー  スポーツパフォーマンス / S&Cコーチ 心理カウンセリング / コーチング 経営/講演/執筆/健康教育