となりのとうご

ハルキ・ヒロトは半月前から4学期が始まり

トウゴ・ユキはハードな2学期が終わり


先日、家族で素敵なクリスマスを過ごし

下3人は冬休みに突入

喧嘩ばかりのトウゴとコウスケが
珍しく横並びで… 笑

冬休みの宿題や勉強の日々…
(毎回、写真を撮るのも一苦労… 汗 )



音楽を聴きながら
勉強に集中するならまだしも…

音楽でイントロクイズを始めて
そっちばかり本気になるトウゴ… 笑
こうちゃん…   
トウゴの隣りで集中しづらそう…  苦笑




色々あった2022年

今年も
あっという間に終わろうとしています…



いい加減、書棚の整理もしたいところ…
(余談)
数日集中して作成した70枚以上の資料
今日そのPCデータが消えてしまい…

 真っ青になってましたが…

機械にも強い妻がデータを復元してくれて

相当、助かりました… 汗




今年もあと数日、がんばります…



感謝の気持ちを、日々、決して忘れず…





追伸:2人だけの合宿


学校も競技場も使えず、
走れる場所を探して…

努力が報われ結果が出るほど
甘い世界ではないことは承知の上


その上で、やる


そのプロセスそのものの
経験や蓄積や学びや成長は
全部、実践を積み重ねてきた人間にだけ残る


器用ではない

だからこそ
打ち込むことができた磨くことができた、と



器用じゃないことが逆に

本当に良かったんだ、と


将来そう感じる日が来ることを…

基本を大切に

今はとことん身体づくり…





追伸2:今朝も真っ暗な6時に出発

仕事前の早朝から移動しトウゴの特訓





2人とも、別々のグラウンドで…。

これまでも、これからも

何百回、何千回、何万回と挑み続ける…

未来のことはわからない


でも


今を精一杯やることはできる

yamamura yusuke BLOG

yamamura yusuke BLOG

5児の子育てなど山村勇介の 日常を綴ったプライベート中心の日記 「幸せな心と身体の健康づくり」 ウェルネスクリエイター wellness creator コンディショニングトレーナー  スポーツパフォーマンス / S&Cコーチ 心理カウンセリング / コーチング 経営/講演/執筆/健康教育