これまで、全国各地、600回を超える講演をさせていただきました。
多い年は年間100本以上の講演依頼を引き受けてきました。しかし、そこまでやると、他の業務に支障をきたし、会社や事業の運営が困難となるため、申し訳ない気持ちもあるのですが、現在は半分の年間50回程度に調整させていただいています。ほとんどブログなどにアップしていませんが、下関市内、山口県内、福岡、東京が中心です。
先月、久しぶりに地元の豊北町で講演をさせていただきました。この数年間、市内での行政関係の講演依頼はお受けできておらず、会社のメンバー(職員)が立派に講演の任務を果たしてくれていました。
今回に限り、主催担当者との個人的な繋がりがあったことと、日程も調整できたことで実現できました。
私を育てていただい町、自然、人。 ほんとに、素敵な場所。どの道も、場所も、建物も、海も、山も、どこに行っても、思い出が詰まっています。
今回は実技も含め、心と身体の健康づくりなどについてお話しさせていただきました。
講演に参加された方のアンケートには、
・とてもわかりやすくて、ひとつひとつ納得できました
・心と体のことが良くわかりました、すごく楽しかったです
・おもしろおかしく講義をしてくれたので、とっても楽しかったです!!
・パワフルで、みんなを引き込む力、すごいです。応援しています
・伝えたいことが簡潔でとてもわかりやすかったです
・何をするにも心身の健康が土台になっていることが良く理解できました
・呼吸や姿勢、運動の大切を痛感しました
・ぜひまたお話を聴きたいです
・・・・など、その他にも多数の声をいただきました。
本当に、ありがたいことです。そして、やはりどこまでも自己を磨いて、より多くの人に深く届けられるように精進していきたいと思いました。
運動指導者としての私が大切にしていることは、これまで16年間ずっと変わらず、 井上ひさしさんの言葉のとおりです。
「難しいことを易しく、易しいことを深く、深いことを面白く」
毎日、その境地を目指して、一生勉強、一生修行です。
これからも、講演依頼については、日程等の関係でご対応できない場合もありますが、可能な限りお応えしたいと考えていますので、お気軽にご連絡いただければと思います。
2018年現在、サンテココアグループは下関市内に46カ所の拠点があり、豊北町には3カ所の拠点があります。これまでも様々な活動を行ってきましたが、この町でも、新規のプロジェクトや事業を準備しています。 単発の花火で終わる事業や税金を投入して成果のない自己満足なものではなく、持続可能なエコシステムで、未来をデザインできるよう、コミュニティを築けるよう、しっかりチャレンジしていきたいと思います・・・
#山村勇介 #健康教育 #講演 #ふるさと #感謝 #豊北町 #豊かな自然
#Think grobally #Act locally #幸せな心と体の健康づくり #エコシステム #デザイン
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
山村勇介への講演依頼、メディア出演、仕事のご依頼、ご意見ご感想などありましたら、info@ghpinc.coまで。
グローバルヘルスプロモーションHP http://ghpinc.co ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・
0コメント