「3月9日」
先週の土曜日
長男ハルキの中学校卒業式でした
ハルキは
本当に昔から運が良く
保育園2年間、小学校6年間、中学校3年間の全て
担任の先生にとても恵まれ
素敵な先生ばかりでした…
分け隔てなく
たくさんの友達に囲まれ
愛されていました…
ハルキの人生を見ていると
「徳を積む」ことや「心の在り方」など
一見、目に見えないようなことの
影響の大きさを強く感じます…
まさに
「天は見ている」
の言葉を体現しているような…
卒業証書にも驚きました…笑
ラッキーナンバー「777」
若くして結婚した私たち夫婦とともに
同志のように一緒に過ごした15年間
もったいないくらい
ここまで立派な青年に育ってくれました…
ハルキのことが大好きなヒロトは
いつもハルキを尊敬し
ずっと背中を追ってきました
ハルキが卒業したあと、
1年後、トウゴが入学してくるまでに
ヒロトもしっかり成長してほしいです…
3年間、勉強も部活も、
毎日本当にがんばったと思います…
生徒総会、体育祭、文化祭をはじめとした全ての学校行事
生徒会副会長、執行部として、
たくさんの裏方の仕事を経験し
たくさんの素晴らしい体験をしました…
3年連続、応援団で心を燃やし
ベストを尽くしました…
本当におつかれさま
そして
本当におめでとう
次はヒロトの番
ハルキは新しい道へ
道は開かれる
しかし
思い通りにいかないことを
他人のせいにしていては
道は閉ざされる
いま生きていることに感謝し
自分や人を大切にできる人に
道は開かれる
中学校、卒業おめでとう!
0コメント