日常あれこれ

相変わらず

週末も、平日も、家族皆それぞれ
盛りだくさんの日々です


昨日。



ハルキは、すでに3学期が始まり
まだ週1登校ですが、学校と部活とバイトと…

ヒロトは塾とテスト勉強ばかり

トウゴはテスト勉強と塾と、
県大会直前なので自主練
明日が中間テストで、
明後日が今シーズン最後の県大会

山口県選抜新人陸上大会
市の大会と違い、強豪も人数も多いですが

自己新と優勝を目指してがんばります






ユキちゃんは、とにかく毎日が半端ない…


学校の役員と大量の宿題を軽やかにこなし

ピアノと英会話は毎日、
合唱、習字、陸上もいそがしく…

メルとランのご飯や家のこと…


走る間があまりない中、

数日後、1年ぶりの800mに出場するので自主練

朝は6時前から自分で起きて、黙々と

綺麗な文字で書いてましたが、

あれ…? なにか違和感が…
なんと、利き手と反対の左手で書いてました…!!


私「ゆきちゃん、なんで左手で書きよるん??」

優季「え? …なんとなく。」
  「だって、左手でも書けたら便利やん。
  骨折とかで右手が使えんくなった時とか。」




マジで凄い…



色々と、脱帽



そんなユキちゃんは秋吉台自然の家に

学校の宿泊研修へ
いつもハツラツと、颯爽と、生きています



こうちゃんは、毎日が自由…(笑)
生き方も、大自由…(笑)



朝は眠くてなかなか起きず…
帽子もマスクも宿題もあまりせず… 苦笑

忘れ物がかなり多く

それ以上に、友だちがめちゃくちゃ多く…笑


そんなこうちゃんが

朝早く起きて、

帽子をちゃんとかぶって、

マスクをして出かけていったのは
一昨日の遠足(社会見学)の日だけでした…笑




帰宅後、

「楽しかった〜!弁当めっちゃ美味しかった〜」

と大満足。笑

yamamura yusuke BLOG

5児の子育てなど山村勇介の 日常を綴ったプライベート中心の日記 「幸せな心と身体の健康づくり」 ウェルネスクリエイター wellness creator コンディショニングトレーナー  スポーツパフォーマンス / S&Cコーチ 心理カウンセリング / コーチング 経営/講演/執筆/健康教育