決勝進出 ‼︎

少し間が開いてしまいましたが
先週末のトウゴの大会の続きを。



令和3年度下関市中学校秋季体育大会
2021.8.1

大会2日目


前日に110mハードル決勝と
共通4×100mリレー決勝に出場し
それぞれ優勝と3位入賞を果たしたトウゴ

翌日は学年別の200mと4×100mリレーに出場
左大腿部の痛みと、

前日夜に足指をぶつけてしまい
踏ん張りがあまり効かない状態でしたが

しっかり集中していました
全4組中、2組目の第7レーン


スタートから加速し
一気に先頭へ
後続に大きな差をつけつつも

前日の100m決勝で、
県No.1のトウゴの同級生に次ぐ2位になった選手には及ばず、組で2着
とは言え、

3ヶ月前の春季大会の記録を
2秒近く更新する自己ベスト‼︎
春の大会では予選落ちした200mで


見事‼︎ 決勝進出を決めました‼︎
速い選手たちが予選落ちしていく波乱の中、

決勝に残った格上の選手たち…
決勝で走れるだけでも幸せなこと

痛みを我慢しながら、

トップスピードで

しかし、

皆それ以上に速く…
優勝したトウゴと同じ学校の同級生以外は

皆、ほんとに僅差でした…
トウゴは予選の大幅な自己記録を更に0.02秒上回る自己新で、200m8位入賞




つづく

yamamura yusuke BLOG

5児の子育てなど山村勇介の 日常を綴ったプライベート中心の日記 「幸せな心と身体の健康づくり」 ウェルネスクリエイター wellness creator コンディショニングトレーナー  スポーツパフォーマンス / S&Cコーチ 心理カウンセリング / コーチング 経営/講演/執筆/健康教育