全国への道

コウスケとトウゴが夏休みの宿題で苦しんでいる中、

ユキちゃんは夏休みも色々あるのに沢山の宿題をすでに終わらせて、

いろんな新しいことにチャレンジする毎日
ちなみに、

それとは別に、料理にもハマっていて、

夏休みが始まって2週間、
毎朝6時から休まずハルキとヒロトのお弁当を
ユキちゃんが一人で作っています。

しかも、ハルキたち曰く、
とても美味しいらしい…


今日も、英会話100分のスペシャルのあと、
競技場が夜しか使用出来なかったので
ハードルの練習へ

この1ヶ月の特訓で

見違えるほどハードリングの技術と
ハードル間のスピードが向上
トウゴに似て

長い足から生まれるストライドで

順調に走れていた矢先…




全部3歩で無理してしまい…

転倒

しかも、弱点の右足首の酷い捻挫…
歩けない状態に…


3日後の一番大きな大会の出場が危うい状況ですが、

今は治療に専念し、回復を祈るのみ…


夜の競技場

ユキちゃんと2人



その時


突然、たくさんの花火が上がりました


全国への道は、なかなか厳しいですが…



たくさんの経験が

学びや糧になって

未来へ繋がっている、と信じています…

yamamura yusuke BLOG

5児の子育てなど山村勇介の 日常を綴ったプライベート中心の日記 「幸せな心と身体の健康づくり」 ウェルネスクリエイター wellness creator コンディショニングトレーナー  スポーツパフォーマンス / S&Cコーチ 心理カウンセリング / コーチング 経営/講演/執筆/健康教育