先週末、
コロナで1年以上延期になっていた
ピアノの発表会がありました
私はどうしても外せない仕事があり、
ユキちゃんもこうちゃんも全部の演奏は見れませんでしたが…
こうちゃんはプログラム第二部
同学年のトリを務め
終始、堂々たる演奏でした
「パッヘルベルのカノン」
結構緊張して間違えたり、手が震えたり、頭が真っ白になり楽譜が飛んだり…ということがよくあるのですが
こうちゃんは毎年、緊張どころか
ふつうのテンションで
何事もなかったかのように…(笑)
バシッと、堂々と、弾ききりました!
さすがこうちゃん、やる時はやる!笑
その後のアンサンブル(合奏)でも、
主旋律のエレクトーンを担当し、
嵐の「happiness」を見事に弾きました
こうちゃん、スポーツ系より芸術系のほうが得意のようです
ユキちゃんは司会を担当し
噛まずに立派に役目を果たし
ユキちゃんも同学年のトリを務め、
第一部の一番最後の演奏者でした
「渚のアデリーヌ」を丁寧に、立派に
演奏しました
陸上や英会話や習字…などなど
いろいろある中で
ピアノもしっかり完成させてきました
アンサンブルでは、こうちゃんと同じく主旋律のエレクトーンを担当し、
official髭男dismの「Pretender」を立派に弾きました
ユキちゃんに今日緊張した?と聞くと、
普通のトーンで一言、
「全然」
…… 笑!
帰宅後はまた小説に没頭し
物凄いスピードで何冊も読んでました…
ほんと、半端ない… (驚)
ユキちゃんも、こうちゃんも、
また来年の発表会に向けて
新たなスタートです
追伸:何ヶ月も待って、ようやく新たなアイテムが届きました♪
0コメント