先日行われた中学校の陸上大会。仕事の合間に小一時間抜け出し、陸上競技場へ。
長男ハルキのトラックレース最後の大会。3年生はこれで引退。(ハルキは受験があるけど、11月の駅伝まで引退しない様子)
大会1日目。
長男ハルキ。共通男子1500m。
「そんなに飛ばして大丈夫か?」と思うほど、スタート直後から強気の走り。ほんとにあれはハルキか?人違いか?と、見間違えるほど、積極的なレース。
最後の大会だからか、3番手からさらに、攻める攻める。
ラスト300mで、先頭からだいぶ離れて4位。
ラスト200mから、まさかのラストスパート!
2人を追い抜き、先頭に向かって猛烈な追い上げ。
私に良く似て、身体が弱かったあのハルキが。鈍臭いハルキが。たくましく、強気な走りに、最後はもう涙が止まりませんでした…
まさかの2位でゴール!暑い中、記録もわずかに自己ベスト更新。
ハルキの激アツな感動のレースに、涙。本当に、感動した…。
次男ヒロト。1年生1500m。速いメンバー揃いの組。
まずまず良い走り、6位でフィニッシュ。(本来はサッカー部なので十分凄いけど。笑)
ゴールの後。表情から、暑くてきつかったのかと思いきや、私のところに来るなり、「あー腕がめちゃ痛かったー」と一言。笑
「え?呼吸が苦しかったやんないん?」と聞くと、「呼吸はそんなに。腕が痛すぎて、走れんかった…。」笑
呼吸でも足でもなく、腕。笑
意味不明。笑
ボケまくりのヒロト。笑
兄弟仲良く、健闘を称えてました…
2日目。共通男子3000m。
2人揃って、トラックレースで同じ種目同じ組で走るのは人生で最初で最後。
共通はほとんど3年生が走るので。1年生はほぼいない。ハルキがサッカーから陸上に、急な転向により、ユニホームは2人で1着使い回しなので、ヒロトはまたもや体操服で。笑
しかも、大会1日目の前日までサッカーの試合からの、大会1日目は1500mからの、そのまますぐ夕方からサッカーの練習、からの2日目朝からのレース(汗)そして、いきなり長距離の初めて走る
3000m。ほとんど3年生の速い人。苦笑
時間の関係で、レース展開は省きますが… むちゃくちゃ暑い中、2人とも粘りのレース。特にハルキは、心臓も悪く、レース中盤からかなり苦しそうで、何度も倒れそうで、見てるほうが辛くなるほど…。
それでも、全力を振り絞り、ラストスパート。そして、本当に倒れ込み、ヤバイ状態でした…
総合で3000mはハルキが7位、ヒロトが9位。本当に、良く頑張った…
我が子から、ものすごくパワーと勇気をもらいました。
お父さんも、しっかりがんばります。
#ヤマムラファイブ#中学校#陸上#最後の大会#長男#次男#1500m#3000m#激走#感動の走り#努力#成長
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
山村勇介への講演・メディア・仕事のご依頼、ご意見・ご感想などありましたinfo@ghpinc.coまで。
グローバルヘルスプロモーションHP http://ghpinc.co
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0コメント